機械研磨体験

きらきらのファセットカットを
うるツヤに再研磨。

バフトップ加工体験

<難易度:★★☆☆☆>
ファセットカットの宝石の表面をPIXIE研磨機でバフトップ加工します。
ドップ棒に固定することで小さい石も簡単に研磨できます。
料金にはファセットカット1個が含まれております。

バフトップ加工とは

バフトップ加工 ファセットカット 正面

ファセットカットの表面側をクラウン、裏側をパビリオンと呼びます。
バフトップ加工は、パビリオン側は研磨せずにファセットカットのままで、クラウン側をカボションカット(山なり)に研磨して丸みを付ける加工のことです。

カボションのうるっとした柔らかい輝きとファセットカットのキラキラと輝く美しさの両方を楽しめます。

6連研磨機PIXIE(ピクシー)について

6連研磨機 PIXIE

縦回転の研磨ホイールが6個+側面にポリッシュディスクが付いており、原石からカボションカットやフリーフォームをスピーディーに研磨できます。
左のホイールから順に研磨していくことで石がピカピカになります。
爪を削らないようにドッピングという方法で石を棒に固定した状態で研磨して頂きます。

バフトップ加工体験

<料金>お一人様:ファセットカット1個付き 税込4,800円 ※カフェドリンク付き
<時間>60分~90分
<人数>PIXIEは1台なので基本1名様でのご参加となります

バフトップ加工体験の流れ

①PIXIEの使用方法とバフトップ加工の研磨方法をレクチャーします。
②ご自分のペースで研磨して頂きます。
③分からないことや確認が必要な場合は随時お気軽にお声かけ下さい。
④きれいに研磨できたら完成です。

<ご確認ください>
※手拭きタオル、紙エプロン、手の汚れを防ぐためのゴム手袋を無料でご用意しています。
※服の袖口が汚れる可能性があるため、袖の長い服装はご注意ください。
※爪が長いと研磨の際に削ってしまう可能性があります。あらかじめご了承ください。